サ狂オニイサン

2021.02.28

1回目の訪問

名駅付近がTOEICの会場だったので終わったらウェルビー名駅か栄にお邪魔しよう思っていましたが、刺激を求めて未だ未到の今池へ!!🏃‍♂️

最初はたまたま空いていたからふろから!
噂には聞いていましたが、茶室のような趣がある内装...いるだけで整いそう😇
ただ温度自体はそれほど高くないのでセルフロウリュで調節と。
一通り汗をかいたら水風呂と外気浴!
ウェルビー栄・名駅と違って、露天風呂があるため外気浴ができるのが個人的には大きかったです!

お次はからふろ白?玄米茶ロウリュ?呼び名は分かりませんが、こちらもたまたま空いていたので嗜んでみることに...
こちらはからふろよりも温度がしっかりある!!
そして何よりセルフ玄米茶ロウリュが堪らない😌 ゲンマイチャノイイカオリィィ
個室なので自分好みに湿度をコントロールできるし、黙々とサウナに向き合いたいボッチサウナーには嬉しすぎる!
ここは俺の城だと言わんばかりに籠城していましたが、10分ぐらいで退散からの水風呂からの外気浴!!
最近、大きなととのいを得られていませんでしたが、このセットでは良いととのいが得られました✌️

残りは至高のサウナで2セット行いお暇しました🏃‍♂️

皆さんが仰るように、栄と今池どちらがいいと聞かれると究極の選択だと思います...
ただボッチサウナーとしては、からふろだったり玄米茶ロウリュだったり、お一人様でも楽しめる今池の方が好きかもしれないです👍

次は日帰りで長野のサウナに行ってきます!
もちろん一人です。

0
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!