湯の道利久 吉岡店
温浴施設 - 群馬県 北群馬郡吉岡町
温浴施設 - 群馬県 北群馬郡吉岡町
【晴天がばっちり見える露天エリア】
帰省するか悩んだ結果、一年半ぶりに地元の群馬へ行くことに
基本実家の敷地内から出ないので許してね
群馬の皆さん(家族全員菌持ってないです)
という事で、1人でサ活も行ってきました
渋川スカイテルメと悩んだ末の当施設
前者は観光客も多そうだし、此方は密も無さそうなので決定
今日は合計6セット
高温サウナは広々して王道感あるけど至って普通かな?
中温はオートロウリュ&送風アウフグース機能がついててgoodでした
でも今日はどちらかと言うと、
露天エリアのおかげで整いました
まずはウリの源泉掛け流しの岩風呂
これが広々としてて素晴らしい
ほか檜風呂に寝湯、そして壺湯とバリエーション豊富!
そして特筆すべきは外気浴
空いてれば1人で寝っ転がれる石ベンチ
更には3人でも広々それが可能な板の間
外気浴好きとしては、
これがめちゃ気持ちよかったです
特にバイブラ壺風呂から
岩風呂の流るる音、
燕が小燕のいる巣に何度も餌を届ける姿
そして澄み切った青い空と輪郭のハッキリした白雲
凄く贅沢なひとときを過ごせます
これで750円(平日650円)
東京の銭湯価格より安いとか
東京に帰れなくなりそう笑笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら