baku

2021.10.15

1回目の訪問

長野県サウナ旅
・春蘭の宿 さかえや
・タングラム
・the sauna
・戸隠高原ホテル

旅の締めくくりとして、戸隠高原ホテルさんのログサウナを堪能しました。
結果、最高のフィナーレを味わえました。

一言で言うなら、
最高のサウナと絶景を貸し切りで味わえます。

景色本当にサイコーです。
ログサウナは高さがある斜面に作られており、山々が一望できます。
テントサウナは一段下の位置にあります。
見比べましたが、絶対にログサウナの位置の方が景色を堪能できます。

サウナは最初、110度近くでした。
相当熱いですが、水風呂もキンキンで、あまみがハンパなかったです。
草加健康センターの爆風ロウリュくらいかも(笑)

その後は少し薪の量を調整して温度を下げ、ロウリュを沢山味わいました。
自分好みに出来るのは良いですね😎
薪が焼ける音も心地良いですし、2人であれば横になれるので、じっくりサウナを堪能できます。

アロマも用意されています。
種類が多くてテンション上がります。
持ち込みもOKでした。

外気浴は絶景なので当然最高です。
晴れ時は特に清々しいです。
太陽が近くに感じ、暖かいです。
途中で雲が出てきたところ、一気に寒くなりました。
何度もバスタオル使うと濡れてきて寒さが増すので、2枚はお借りしたほうが良いかもしれません。
後から知りましたが、ポンチョもレンタルあるようですので、これからの時期はポンチョ必須かもです!

サウナ後は自家製のレモンジンジャーを頂きました。
美味しい!
偶然かもしれませんが、大きめの蜂蜜漬けされた生姜が入っていて、風味最高でした😊


そして、従業員の方々ありがとうございました。
工程の都合で直前に時間変更をしたり、逆に色々とご提案を頂き、かなり甘えてしまいました。
サービス精神が半端ない、戸隠高原ホテルさんでした。
本当にありがとうございました!

bakuさんのKakure Sauna 【戸隠高原ホテル】のサ活写真
bakuさんのKakure Sauna 【戸隠高原ホテル】のサ活写真
bakuさんのKakure Sauna 【戸隠高原ホテル】のサ活写真
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.02 10:15
0
ご利用ありがとうございました、thesauna後に来られると緊張しますね。 懲りずにまた来てください、進化します。
2021.11.02 23:52
0
どちらも素晴らしい施設だと思います! 明日も紅葉を見に長野に行くのですが、時間的に寄れず😭 必ずまた行かせていただきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!