サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
会社近くに新しくできたこちらに訪問。
休憩時間にサクッと1時間(オープン価格1500円)
ありがたいなぁ、いろなところにサウナができて。資本主義のいいところでもあるし悪いところでもある。
1階がロッカーと洗い場と炭酸泉。炭酸泉前には大きなテレビ。TBSだったかかは忘れた。
2階にサウナ、水風呂、内気浴エリア。
サウナの種類は圧巻だった。
ゲリラロウリュにたまたま出くわしサクッと。
どのサウナも心地よく香りよく、水風呂も3種あり確実にととのえる。
一番温度が高い水風呂はバイブラなくてもいいなぁ。
内気浴スペースは、天井にシーリングファンで微風がふいていて、椅子はしっかりした作りのもの。目が悪いとしっかりした椅子に小指をぶつける。畳の寝そべりスペースもいくつかある。
下町銭湯や郊外のスパー銭湯が好みなので、いい意味でも悪い意味でもサウナ界のディズニーランドってとこかなぁ。
現実逃避したいときにつかおう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら