サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
奥さんの実家に帰省。
仙台城に登山したあと、サウナチャンス。
藤崎で定義山の油揚げを買い、徒歩でこちらへ。
一階のフロントで、ランチプラン2200円(会員だと1900円)を選び入館。
一階の奥のロッカーで服を脱ぎ館内着へ。
5階の大浴場にあがる。
鍵無しの棚に服を脱ぎ、浴場へ。
体洗う布を手に取り、体を清める。
身体が冷えていたので、お風呂に入る。
いい感じになりサ室へ。
左が高温サウナ、右が寝ながら入る中温の韓国式サウナ。
高温サウナに入るとちょうどオートロウリュが終わったタイミングで、90度だが湿度高めで気持ちいい。暗めのライティング。
オートアウフグースは、湯どんぶりとは大きさがちがって、バズーカだった。
ぜひ受けたいと、ランチをすて14時を待つ。
バズーカだから爆風なみにすごいかなと想像していたが、重厚感のある包み込むようなやさしい風で最高だった。
露天の外気浴に移動して、大きめのデッキチェアにねる。木の板敷のスペースもありよき。
空の雲を眺め、いい風に吹かれいい感じにととのう。
ランチにもありつけた。
どうもありがとうございます。
最高のサウナをまた見つけてしまった。
GWは西日本にサウナの重心が偏ってるからかとても空いていてそれも良かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら