YoungBoyTsuyopon

2021.03.29

1回目の訪問

本日はお休みだ。

平日の真っ昼間からはじめましてのサウナへ行こうと決めていた。

東へ行くか西へ行くか。(厚木在住)


ウエッサーイ!!


私は西を選んだ。


太川・蛭子ローカル鉄道で紹介されて以来ずっと気になっていた。

とにかく久松郁実が綺麗だったのを覚えている。

そんな訳で本日はさざんかへ。

施設は綺麗で私がはじめましてだと察するとスタッフの男性が丁寧に館内の説明をしてくれた。

余談だがフロント横のトイレはウォッシュレットではないが、男湯のトイレはしっかりウォッシュレットだった。

さて、お邪魔しまーす。

まずはヨーロッパのリゾート地の様な匂いにそそられ緑色の湯へ。

とにかく良い匂い。
マルタとかギリシャのリゾート地の匂いがする。これは日替わりだろうか。
毎日この緑の湯でお願いしたい。

身体が充分に良い匂いになったのでサ室へ。

サ室の温度は97℃。
遠赤外線サウナで湿度は低い。
客層はご高齢の大先輩方と恐らく東海大学ラグビー部の面々(とにかくゴツい)

そして私。

遠赤外線サウナはとにかく玉のように汗が出る。

快感だ。

サ室の檜の匂いも落ち着く。(テレビはない。)

8分粘り水風呂へ。

水風呂の温度計が壊れているので正確には分からないが18℃と表示されている様に見える。

外気浴スペースには外気浴チェアーが三脚あるが、外気浴をしようと思えばいくらでも出来そうなスペースがあるので問題はない。

堂々と寝転がっている方もいる。

太陽が優しく私を照らす。
さらに緑の湯の良い匂い(ブルガリのシャンプーの匂いの様)がムードを作り上げ、秦野の地はまるでヨーロッパのビーチリゾート。

そして丹沢の山々が私を包み込む。


決して誇張はしていない。

秦野はヨーロッパのビーチリゾート。

私は嘘つかないアルネ。


アルカポネ。(言いたかっただけ。)

P.S

ご高齢の大先輩方のアンダーヘアー全剃りが多数。

私も早速アンダー全剃りさせて頂きました。

YoungBoyTsuyoponさんの秦野天然温泉 さざんかのサ活写真

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
4
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.03.29 22:49
0
えーーーーーっ😳 パイ◯ン⁉️ こりゃ、また 思い切りましたね🤣
2021.03.29 23:01
0
何が真面目にレポートじゃい!!!
2021.03.29 23:12
1
オイルさん→これで私を見つけやすくなりましたね。とにかくとにかく今はアンダーが痒いです。脱毛したいです。
2021.03.29 23:12
0
さばーんさん→めっちゃちゃんと施設の紹介してますやん❤️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!