ながぬま温泉
温浴施設 - 北海道 夕張郡長沼町
温浴施設 - 北海道 夕張郡長沼町
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:昨日の夜は沢山飲んで、年越しそばも食べて。
お腹いっぱいで年が明ける前に寝てしまいました😴
朝からずっと孤独のグルメを観て、お雑煮食って……。
完全に怠惰の極みの正月!!
そして1人で孤独のグルメを楽しみたい父より「2人で風呂でも行ってきたら?」
私は行きたい‼️しかし母が乗り気でなくずっとスマホでゲームしてるっていう……ね。
しかし父の早く行けというムードが強く……。
その気配を察し、私達は旅立つことにしました。
「どこがいい?」と言われたので、今日は久しぶりに行ってみたくてながぬま温泉を選択しました✋
リニューアルしてからお初!年単位で久しぶりの訪問!!
身体を清めて、まずは温泉♨️
ここの温泉……私好きな感じの温度(๑♡∀♡๑)
あと源泉かけ流し……いいね!!
身体も温まったところでサウナ🔥
本日も謎の覆面パンダレスラーのサウナハットを装備して臨んでおります🐼
割と広めでコーンを設置してソーシャルディスタンスを保ってくれてますね。
あとユンニの湯もそうだけど、ここもテレビ無し。
この辺のサウナはそれがデフォなのかしら??
10分経って全身シャワーへ行ってボタンを押したら、予想せず頭からシャワーが来た!!
え!?左右と前にも発射口あるじゃん!!まさかの頭からだったよ!!と呆然としつつ、水風呂。
ひゃぁぁぁああ🥶めちゃキンキン🥶🥶🥶
これはいいと思ってたらもう1個サウナ発見👀
母に聞くと「狭いよ。」の一言だけ。
狭い?Why??と思いつつ、入ってみたら。
うん!これは確かに狭い!!
横一列にしか並べないし、定員四名くらい。
しかもちょいと低温。砂時計が頼りです⌛
でも気づいたらものすごい発汗🫠💦
上がって母に言ったら「昔の方のサウナだからねー。」と。ああだから年季入った感じだったのね。
その後もサウナを楽しみ、新年一発目のサ活もみごとにととのいました〜。
設備色々古いけど本当に温泉好き🙌
また親の気が向いたら連れて来てもらおう
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら