Gunners

2023.08.10

1回目の訪問

リニューアルオープして栗の湯さんへ
久しぶりに新規開拓 桜新町駅から10分弱
オートロウリュが絶妙に気持ちいい。5回も入ってしまった。サウナ室は時計がなく砂時計が二つある。おそらくロウリュは毎時29分と59分。日によって変わるかも。
ただサウナマットはなく持参した方がいいかも。設備側もせっかくの新しい木が痛んでしまうのでサウナマット引いた方がいいのでは?
省力化のためサウナマットを引いてないのかもしれないがそのせいか設備は綺麗だが掃除とかもう少しした方がいい印象。シルキーバスも毛が浮いてるのが気になる。
水風呂は黒湯で珍しい。水温は22度弱でぬるめ。いつまでも入ってられる。外気浴のチェアが4脚しかなく、サウナ室も狭いため、水風呂で時間調整して空きを待つ。
整いスペースは外気浴と屋根が半分あるため雨でも濡れないところがあるのがいい。椅子は4脚しかないがスペース的にあと2脚ぐらい置いてくれてもいいかも。サウナ室もそうだが新しい木の香りが気持ちいい。設備は新しくいいのでもう少しオペレーションを頑張ってくれればさらによくなると思います。サ飯はきさらぎ亭で。サウナと合わせて近所にあったら通いたい。

Gunnersさんの栗の湯のサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!