Gunners

2023.07.15

1回目の訪問

バレルサウナ開放でヴィスキングができるということで初のutataneへ
日進駅から徒歩20分弱遠い。埼京線も20分毎。
まずはお目当てのバレルサウナへ
ヴィヒタはあるが室内がぬるすぎる。後から故障か調整中の貼紙が。これ目当てでわざわざきたのに。
ただサウナコタが予想以上によかったです。ぬるいと思ったけどセルフロウリュするといい感じの温度になります。5分に一回できるのもいいです。雰囲気もとてもよくフィンランド式のサウナストーブより上に椅子があり、ヴィヒタがたくさん吊るされてます。フィンランドの雰囲気を感じるには舞浜ユーラシアのケロサウナに匹敵するぐらいだと思いました。
メインのサウナはオートルロウリュに合わせて入るとかなり暑いです。遠赤外線とストーンが混ざった珍しいストーブはかなり熱かったです。アウフグースは様子みで下段から受けて最後は上にあがりました。サ道の音楽に合わせたアウフグースよかったです。
水風呂は家の風呂みたいなタイプ。ただ3人しか入れずアウフグースの後は水風呂待ちができる。唯一の欠点か?
外気浴は露天エリアでできるのは気持ちいいです。
コタサウナはまた行きたいけど駅から遠いのがちょっと難点。バレルサウナもちゃんとした状態で入ってみたいです。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!