Gunners

2023.04.23

1回目の訪問

朝思いたって前から気になってたゆいるに行ってみました。行きは比較的本数の多い浜川崎駅から歩いて、帰りは川崎駅からバスで帰りました。まずはロウリュサウナでオートロウリュをあびましたが、最上段にいる人はみんな速攻退出してました。
アウフグースも受けました。サウナストーンは過去一の大きさ。アウフグースは若手?みたいで頑張ってくれました。終わったあと1人ひとりあおいでくれて感動しました。全員に挨拶をしてくれてとても好印象でした。高いけどこういうサービスはさすがだと思いました。毎時アウフグースも受けられます。
水風呂はやや冷ためで深めです。
外気浴スペースはインフィニティチェアが最高ですが、競争率高めです。
あとは炭酸泉が過去一の濃度でした。ぬるま湯でサウナーの冷まし湯的に30℃ぐらいでしたが、炭酸泉で使うのははじめてみました。
あと温泉は表示では当館一番のこだわりと書いてありましたが、みんなサウナ目当てのためか入ってる人は少なめでした。炭酸泉はそこそこ混んでました。
場所も悪く、広くもないですがいいサービスと温泉、炭酸泉でまたきたいなと思わせる人気の理由がわかります。値段が高いのがネックですがその分、大人数でおしゃべりしたりする人がいなかったのもよかったです。あとテレビないのもいいです。
休憩スペースは狭めなので一日いるのはちょっとキツくまあ5時間ぐらいがちょうどいいと感じました。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!