松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
【サウナ室】◎
薄暗くて広々としていてそして何よりテレビがない。さらには15分に1回のオートロウリュウのおまけ付き。かるまるのケロサウナに雰囲気が似ていて自分史上トップ3にはいるサウナ室。これが銭湯サウナだから驚きです、、、!
【水風呂】◎
水深150cmで夏場でも16℃の水風呂は言わずもがなの満足度。隣には29℃とぬるめの泡風呂も併設。これもかるまるを彷彿とさせる動線です。
【休憩スポット】○
畳エリアは外気を取り込んでいて珍しい空間となっていましたが、清潔感という意味だと個人的には毎回はいいかなーと言う感じ。ととのい椅子は各所にあるので困ることはほぼないですが、外気浴スペースがないのだけが松本湯唯一の欠点。(個人的趣向)
【コスト】◎
いや、これで¥1000以下は他のサウナ施設も驚愕かと。回数券あるし、5回に1回利用無料になるスタンプラリー付き。びびる。
【セット数】
サ7/水1/泡0.5/畳7
サ9/水1/泡1/休7
サ7/水1/泡1/畳7
サ7/水1/休7
サ9/水1
松本湯はずっと気になっていた施設でしたがタイミングが合わずリニューアル前には行けなかったので、悔しい気持ちを抑えてクラウドファンディングにも参加してずっと待ち望んでいたリニューアル日。ホームサウナを乗り換えるレベルの満足度で期待を超えてくれました!
ご主人のお人柄も素晴らしく本当におすすめの銭湯です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら