Yohei_king

2021.04.01

2回目の訪問

ウィスキング行ってきました🌿
結論から言うと今までで一番ととのいました!!初めてととのった時の初期衝動を思い出したw
イメージ言うとサイヤ人がギリギリまで追い込むと回復する時にはレベルアップしてる気分です!

事前予約して40分前から2セットキメてからスタート
①まずは水分補給をしてしっかりして
②低温サウナ貸切でまずはうつ伏せ→仰向けの順番で寝っ転がる(すっぽんぽん)
白樺の香りで全身覆っていて心地いい!
③頭付近にはアロマとヴィヒタで覆われていて森の中にいる気分🌿
④大まかにはヴィヒタで1叩く2摩る3押し込むを独特な順番で行われるのですが、個人的には押し込む時のなんとも言えない抱擁感が好きでした。まるで寒い日に布団な中で寝落ちする瞬間のようなzz。
⑤水を含んだヴィヒタで上空から水滴をささっと垂らす技は熱った身体に新たな刺激が加わり気持ちいい。
⑥仰向けの際に頭皮に水を垂らしていく技はシロダーラのサウナ版みたいな感じでこれも心地いいです。
⑦途中で水分補給など休憩を2回ほどとり換気も体調に合わせてします
⑧終了後体を流し水風呂に入るのですが、これも補助していただきながら仰向けで腰のあたりを支えてもらいゼログラビティ水風呂!以前体験したことのあるフローティングタンクを彷彿とさせる浮遊感。
⑨内気浴で寝転がってる際には目を閉じるとまだ重力を感じない状態でなんとも言えない心地よさでふわふわと整いました。
目を閉じてる最中も専用の仰ぎで風邪を送ってもらえてこれも拍車をかけて気持ちよく、古代の王様はこんな感じでウィスキング受けてたんじゃないかと思いました!
合計で30分くらいのセッションでしたが大満足でした!
これで3300円は安いのではないでしょうか!?(いつまでこの価格で背術受けられるかわかりません!)

ウィスキングは担当の黒田さんのおもてなしがあってこそだと思います!
サウナ好きの方はおすすめです!
が、一点注意は危険も伴う行為なので体調は万全。後の予定は空っぽで行かれることをお勧めいたします。



#サウナ
110度程度の高温
3段にTVあり15人程度入れるかな?

90度程度の低温(セルフロウリュウあり)
2段でギリギリ6人。TV内が浴室一望できるて、アカスリしてる人が目の前に!w

#水風呂
地下水掛け流しで気持ちいい!
温度は15℃いかないくらいで丁度いい!
風呂上がりに突っ張らない!

#休憩スペース
内側に5箇所程度
外も出れるがわざわざ外に行かなくてもいいかなぁ?
空が見れる感じなら最高なんだけど、建物の構造上無理があるかな??

Yohei_kingさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!