MC蒸し男

2022.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ遠征2日目

コロナ禍になりサウナーになって2年弱。トントゥも気づけば10000を超えた今、ようやく出会えました。
僕のNo. 1は神戸にありました。

神戸らしさのある異国情緒漂うゴー☆ジャスな入口に期待感を煽られ、そして入浴した瞬間にその煽られた期待は確信へと変わりました。ほんとレボリューション!って感じ。

メインサウナは30分毎のロウリュにより常に湿度も高くて素晴らしいし、フィンランドサウナもセルフがあるので体感以上に汗が滴ります。
11.7℃の水風呂も体験できて嬉しい!

あと何より素晴らしいのが、スタッフさんのホスピタリティ。
皆さん対応が丁寧だし、ロウリュにも優しさがあります。(メインサウナ室のテレビの音量がでかいからリラクゼーションの案内がほぼ聞こえないのはご愛嬌)

ここに住みたいと強く後ろ髪を引かれながらも神戸を後にし、この旅はまだ続きます。

朝飯セット

泊まりでこれがタダでついてくるってやばない?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,70℃,92℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!