さっきー

2022.02.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

一言でいうと「休日朝晩とにかく並ぶサウナ」

#サウナ
館内は4種類のサウナがありますが、整える(?)のフィンランドサウナは階段上がって左手、インフィニティプール手前のサウナだけかなという印象です。肝心のサウナは基本的に並ぶので、3セットとかできたらラッキーです。

館内は基本的に宿泊者しか使えないですが、カップルや家族連れが多かったです。

サ室。水着着用マストの為、雰囲気はテントサウナの感触。サウナ自体は二段となっており、スペースもかなり広い。もう少し人が入ってもいいのではと陰ながら思ふ。

温度は適度ながらカラットしている。じわじわ汗をかくことができた。

#水風呂
いたって普通のプール。13~15度くらいなイメージ。サウナ室と水風呂の温度バランスはちょうどいいなと。冬だから冷たすぎても外気浴に響きますしね…。

#休憩スペース
インフィニティプールサイドに広がる6席のシート。これが最高です。ちょうど朝に入ったのですが、日の出を整いながら拝めるという贅沢感。朝焼けはインフィニティプール内の他利用者のみなさまが写真を撮られているので、若干惜しい。

総じてサウナ室自体はいいものの、人数制限による長蛇の列で満足に整えたとは言い難いです。ただ、景色は最高。晴天ならなおさら至高です。

歩いた距離 1km

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!