Moriko Saunner

2021.07.16

4回目の訪問

久しぶりの平日休みがとれたので、初の昼ゆいるにチャレンジ。暑い日には、深い水風呂に頭から浸かりたいし、低温ストロング炭酸泉に外気浴後いつまでも浸かりたい!と行きの車の中で、脳内アドレナリンがダダ漏れになっていた。わたし、最近思うのだけど、自分はビョーキだと思うw
そもそもサウナに平日昼に来れたことが無かったので、みんなが汗水流して働いてる時間に、サウナで汗を流す自由を謳歌した。いつもは静かなゆいるだけど、平日はどこにでもいる近所のおばちゃんグループが騒がしかった。まぁこうゆうおばちゃんたちの一体感でアウフグースは盛り上がっているのもあるけれど、スタッフさんが注意しても炭酸泉に猿の如く群がっておしゃべりするのはあまりカッコ良くはないですね…
アウフグースは贅沢にも2回も参加できた!途中の氷水クールダウン、日々ゆいるはパワーアップしていて尊すぎる。終わった後の休憩中もジョウロでシャワーしてくださるサービスも今回初めて受けられた。夏のゆいる…たまらないです🤤
アウフグースのスタッフの方が体調崩されたとのこと…本当に熱波師さんは過酷な中で、私たちに心地よい風を届けてくださり、感謝しかありません!これからどんどん暑くなりますが、どうかご自愛ください♨️


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!