Moriko Saunner

2021.07.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

シーサウナシャックの帰りに、せっかく館山まで来たので、天然温泉にも入って帰りたいと思い寄ってみました。
入場料1480円って、高め!と思ったが、こちらは岩盤浴無料だったからなのね。それで考えるとなかなかコスパは良いものだ。
シーサウナシャックの目の前でBBQしていた若者たちもこちらで遭遇。(のちに海ほたるでも再会w) というかどこから沸いて出てきたんだお前たちといった30人以上のサークル男子的なやつらが受付に押し寄せており、男子はご愁傷様でした…
施設の方も懸命に『館内ではお静かに!』と声をかけるもかき消されていたつらみ。
これは、ドラクエなんて生ぬるい言葉では表現できない…と考えた結果、『バッタの襲撃』という言葉が頭がよぎった。、
女子は意外に空いていて、サウナ2部屋、露天風呂と炭酸泉まである🤩
1セット終わり屋外の休憩スペースでならしていると、気がついたらそのまま20分、自然に包み込まれて爆睡していた。
別にサウナ押しの施設ではないのに、この居心地の良さ…やっぱり梅雨のサウナはいいな。バッタの襲撃とは女子も無縁だし、この外気浴だけでも3セットやりたい。
ごちそうさまでした!

歩いた距離 2.7km

Moriko Saunnerさんの南総城山温泉 里見の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.07.06 11:39
1
30人以上の団体はヒドイっすね(笑) いや、実際に遭遇したら確実に笑えませんが。
2021.07.07 01:50
1
地獄絵図ですね!笑 露天風呂もしばらく占領されて入れなかったと男子がいってました🤨まさに施設を食い荒らすバッタです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!