都内在住サナリーマン

2022.05.03

1回目の訪問

最新鋭なスーパー銭湯なり。
語彙力が低くく我ながら悲しくなる程ですがこの感動を伝えきれない。
感動とも違いますが。

仕事でも色んなサウナやお風呂に訪問しております。
北の王者 ニコーリフレ
東海の横綱 ウェルビー
上野の帝王 北欧
無理ですねやはり。
文章力なしですね

さて
新興勢力の躍進の目覚ましい昨今で池袋のからまる然りでこの業界ののノウハウがいま凝縮されたものがそこにありますよね。
ただ北欧をはじめとする老舗の良さはまたそれとは比較にならない良さがあるものです。

毎週末のように関東スーパー銭湯巡りをしつつ平日は出張での遠方サウナ巡りなどなどの生活をしております。

ここ竜泉寺の湯の最新店舗な訳ですが、なにがすごいって全てが良い感じになってます。
ほんとにびっくり。
建材も然り色々なところが工夫されており洗礼されたサウナ処です。
至る所にある整いチェアーも横に専用のシャワーを設置してあったり。
シングルの水風呂もあれば水深173cmのそれもあれば、炭酸泉も充実。

下手な温泉行くよりよっぽど楽しめますし静養できます。
最近ではからまるにも感心させられましたが、ここはまた一段とレベルが上な気がします。
上というか進化というか。昨今のサウナブームがここまできたのかと思うくらいで。
なお竜泉寺では横浜のそこはタワー具合が甘く運度がそれほど熱くも無いので物足りなさ感じますがここは5機のサウナが10分おきにオートロウリュする様は、ちょっとした演劇を見ている気にもなるくらいに良い雰囲気を持ってます。
これまた表現し難いんですが。
ただ一方でテレビも欲しいっすよね。個人的には。

ということでサイコーです。
目黒から遠征する価値ありますし箱根の温泉に行こうかなって思えるくらいここもありかと思います。

ロピア併設も素晴らしい。

都内在住サナリーマンさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃,16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!