朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
半年祭!おめでとうございます🎊🎊🎊🎊
ゆいるのサウナ、水風呂、外気浴。全部大好きなのですが、やっぱり1番好きなところは、優しいスタッフさん達。みんな笑顔で、あったかい。人を癒すのは人というのが体現されている施設だと本当に思います。
いつもは横浜から川崎駅経由してバスで行っていましたが、今回は鶴見経由で浜川崎から徒歩10分。こっちの方が空いててストレスフリーかも。交通費も往復440円。川崎駅経由だと、往復860円。浮いたお金でプリン🍮が食べられちゃう。
2ヶ月ぶりなので、琥珀水風呂、炭酸泉が真の姿になっていた!
シャワーも味変わった?(意味深)
あと、御手洗が流しても琥珀色だったので焦りました笑
16:00、19:00の古今さんのアウフ。お母さんに貰ったというアウフグースタオル。送られてくる風がなんだか温かく感じました。こういうところがゆいるの良さだよなぁ。途中で「使いづらい」と漏らしていましたが、アレは照れてましたね笑。可愛い。
女湯の方は副支配人ご登場でなんだか盛り上がっていたみたいで、彼女は泣いてしまったそう。
熱いサウナ、冷たい水風呂、いい風の外気浴はあれど、人のあったかい施設は本当にすごいんだなぁと思います。
最近、サウナふわっと関連でいろんなサウナ施設を作りたい方たちとお話する機会があって、どれも素晴らしくてよだれが出てしまうんですけど、ゆいるのようなあったかい施設になったら嬉しいなーって思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら