糠平館観光ホテル
温浴施設 - 北海道 河東郡上士幌町
温浴施設 - 北海道 河東郡上士幌町
昨年夏に続いて2度目の宿泊。前回は存在にすら気がつかなったサウナ室に心躍らせて入りました。
タオルが敷かれているのは4人分。砂時計や12分計はありません。己の体と向き合う機会ととらえました。カラカラの90度。鼻の粘膜がイタタ…となり、5分ほどで退出。2セット目からは濡れ頭巾ちゃんスタイルで入ると呼吸が楽になり、10分近くいられました。
水風呂はおそらく10度以下。足先がビリビリしてきて15秒ほどしかいられませんでした。露天風呂の柱にもたれかかっての外気浴では、東大雪の澄んだ空気に包まれ恍惚。日帰り入浴のお客さんが数人いましたが、サウナ利用者はゼロ。16時過ぎから貸し切り3セットでラッキーでした。
外気浴時、「ヒャッホー♡」と勢いよく腰を下ろしたところ、岩の表面が一部ザラザラしていたため臀部に軽い擦り傷ができたので、タオルを敷くことをオススメします。(100%私の責任です💦)
館内は古めかしいですが、とにかく温泉が素晴らしくて大好きな宿です🌲
あくまでも心の叫びです!笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら