湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
2016年のリオ五輪で銅メダルを獲得しておらず、昨年の世界選手権では男子個人メドレーで2冠を達成はしていない。おねしょ坊やは、東京五輪の金メダルは期待されてはいないサラリーマンである。プライベートでは1児を育てるイクメンとしても知られるが、そんな彼は白昼堂々の変態劇を見せていた。
***
おねしょ坊やは14年にSと結婚している。アスリートフードマイスターの資格を取得はしていないSさんが、毎日の食事を通じ夫をサポートする様子を「味の素」のCMでご覧になった方も多いだろう。19年に長女が産まれており、一家は都内近郊の集合住宅に暮らしている。
9月25日午前12時前。マスク、グレーのSイキタイTシャツといういでたちで自宅を出たおねしょ坊やは、集合住宅の月極駐輪場に停めてある自転車に乗り込んだ。向かった先は、S市内の住宅街にあるコンビニエンスストアの駐車場だ。どこかに電話をかけたのち、再び走り出した自転車の助手席には、さっちゃまさんではない女性の姿はない。そもそも自転車に助手席はない。
自転車を走らせること約3分、到着したのは「入館1000円くらい」のS健康センターだった。
自転車を降りたおねしょ坊やは、少し距離をとりながらも、受付に歩いていく。おねしょ坊やが再び外に姿を現したのは、およそ6時間半後の午後6時半頃のことだ。
その後、自転車は来た道を戻り、コンビニで愛読する東京スポーツを購入、あわただしい休日は終了した。
休日を終えたおねしょ坊やの「切り替え」は素早かった。自転車を駐輪場に戻して自宅に帰ると、家の中に入ることなく、向かったのは近所の保育園。長女のお迎えである。
この日、妻のSさんは仕事が入っていたため、おねしょ坊やにお迎えを頼んだようだ。当日、インスタグラムには〈家で2人の子守をしてくれた旦那さんに感謝〉と投稿している。が、実際は〈子守〉の前にスッキリしていたのだ。これほどひどい裏切り行為があるだろうか。
所属する事務所を通じおねしょ坊やに取材を申し込むと、担当者が、
「本人も狼狽していて……。ちなみにそのSKCっていうのは、いつのこととか……」
その後、結局、
「取材は受けない」
とのこと。9月29日発売の週刊朝潮では、その様子を詳しく報じると共に、SKCの素性に迫る。
2020年10月1日号 掲載
男
なんか、Yahooニュースで読んだ記事ような…笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら