あっ宝んど
温浴施設 - 福井県 大野市
温浴施設 - 福井県 大野市
永平寺帰りにひとっ風呂と探すと、面白い名前のあっ宝んど‼︎
近くには名水百選の御清水があったり、遠くに雪が残る高い山があるので、きっとすごい水なんじゃないか?
と思いましたが大野市健康保養施設と書いてあるので、そこまでこだわりはないかなあ?と思ったり、色々想像して行きましたが、短時間で気持ちよくととのわせていただきました。
スタッフの中にサウナ好きな方がいるな?と感じる雰囲気。サウナグッズが充実していたり、外気浴にインフィニティチェアやたくさんのととのい場所、部屋の中にもいろんな場所に椅子。サウナ室にはふわふわのマット、落ち着いた照明、テレビの音も小さめ、音楽は昭和50年代くらいの懐メロが流れていました。水風呂は16℃名水かな?と思ったけど水道水ではなかった感じ。
和風の浴室に、木のしっかりした縁側のようなベンチがあり、年配のお姉様方がゴロンと寝転んでいて笑ってはいけないけどニヤニヤしてしまいました(笑)
お風呂を出ると休憩室も素敵で、ハンモックやヨギボー、寝転ぶ厚手のふわふわのソファなど、渋い施設だったけど、中身は今っぽかったです。
後から気付きました!
テントサウナイベントやるくらいだから、サウナ好きどころじゃないスタッフが沢山いますね?失礼しましたー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら