対象:男女

男女入れ替え施設

あっ宝んど

温浴施設 - 福井県 大野市

イキタイ
73

いこあん

2025.05.24

78回目の訪問

明日は名水マラソン
参加者のご健闘をお祈りいたします

続きを読む
12

いこあん

2025.05.18

77回目の訪問

今日は体調を考慮して2セット^ - ^

続きを読む
16

いこあん

2025.05.11

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

たいぺー

2025.05.07

4回目の訪問

アウフグースイベントするってんで行ってきた。熱波師は、越のゆ鯖江の石鹸水さん。タイミングがなかなか会わなかったんで、アウフグスで、風受けるのは久しぶり。や、気持ちよかったな。ありがとうございました。

続きを読む
14

いこあん

2025.05.06

75回目の訪問

連休最終日
まずまずの混み具合w

続きを読む
20

けん

2025.05.04

1回目の訪問

子供とプール兼ねて利用!
全体的に綺麗ですが普通!
7月から値上げらしい!
ささおかのコスパにはかなわんな

続きを読む
74

Tomo

2025.05.03

5回目の訪問

GW休みの弾丸帰省、ここには絶対行くと決めてたので22時頃に車ぶっ飛ばしてあっ宝んどへ!今日は男湯が洋風の日でした。和風が良かったな…サウナ室はぬるめの温度設定、10分ちょいいて発汗。そんでメインの水風呂。やっぱり名水所大野、心地良かったです…!時間が無かったので2セットしか出来ず後悔。今度盆辺りに帰る時はゆっくり出来るように早めに来ます!ではまた!!

続きを読む
3

otkme

2025.04.29

1回目の訪問

富山湾でホタルイカ狙うも不発。友人一家とヒスイ海岸で石拾いしたりするも、午前中には散会。

そのまま西へ進み、越前入り。明日の登山に備えて、こちらでサ活。

控えめに言って最高。まあ水が良いことで有名な越前大野。賑やかなサ室もご愛嬌。そぼ降る雨に打たれながらの外気浴も、風情がある。

問題はメシ。近くで車中泊が出来て適当な居酒屋探すも、全くなし。

致し方なく、北陸ローカルのチェーンラーメン店に駆け込むも、餃子、唐揚げ、麺、ハイボール、どれをとっても平均点を大きく下回る。

最初から風呂に付帯の食堂で食べればよかったと、後悔しつつ車中で不貞寝。

続きを読む
18

ふくまる

2025.04.27

1回目の訪問

福井県勝山市からの帰り道に。
サウナ80度
水風呂16度
外気浴はちょうどいい気温
サウナは清潔感があって、利用されている方も静か…。
だけど、ここの魅力はやはり温泉♨️
お湯に浸かると気持ちがほぐれます…😊
しかし今日は途中で浴場入り口の扉が外れて倒れてしまいました💦
怪我をした人がいなくてよかった。

勝山市に行く時は九頭竜湖経由で、毎回九頭竜舞茸を買うのが楽しみだけど、今回は土砂崩れで通行止め。仕方なく米原経由で福井に。まだ気温が低くて土筆がありました。そして大野市では4月まで販売のいもきんつばを買うことができました。冷蔵もあるけれど、なんといっても焼きたての
温かい、いもきんつばが最高です。伊藤順和堂のいもきんつば、おすすめです。
あー、サ活じゃなくてスイーツの推し活みたいになってしまいました😅
写真も撮れなかった〜
愛知に帰ったら、あと数日で閉館するヒラケンさんに行かなくては!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
69

いこあん

2025.04.27

74回目の訪問

気持ち良かった😊

続きを読む
18

サいこー

2025.04.19

1回目の訪問

アヒル、ライオン、ゾウ、ブタ、キリン…と、
変な大人


こんな真夏日に、
カラッカラのサ室とキレッキレの水風呂
そして眩しい外気浴はとっても健康的

土曜日の今日はお子様向けに
三角くじやキャラクター風呂のイベント中

くじは出来ないけど
キャラクター風呂なら大人でも入れる

ちょうど浴室の中央にある
こぢんまりとした浴槽がソレ

日頃は週替りで香りが楽しめるらしく
今週の「菜の花」は優しくていい香り

そこに、
アヒル隊長はじめソフビがわんさか!

アヒル、ライオン、ゾウ、ブタ、キリン、ウマ、
ヒツジ、リス、コアラ、アザラシ、恐竜、木の棒…

えっ、木の棒?

めちゃめちゃ沢山のキャラクター?
ざっと数えるとピッタリ100個!
(ちなみにアヒル隊長は33体)

お子様の数える練習にも良さそう

…ただ、

ひとりでソフビに囲まれて
真剣に数え見てる大人は…

ちょっとキモいかも
( ᯣωᯣ )ジーーー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

いこあん

2025.04.19

73回目の訪問

1セット目の前に水風呂IN!!
良き良き^_^

続きを読む
16

メッチモウテ

2025.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

名前は地雷っぽいですがなかなかいい施設でした

カツカレー

中辛と甘口が選べます 豚カツはサクサク揚げたてでした

続きを読む
18

おにぎり

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒× 3
合計:3セット

一言:大野に上陸🙆
プールではしゃいでから、サウナでまったりしました!!

お風呂もいろいろあってよかったです!

大野は自然がありのんびりできるとこでした✌️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
33

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:プール後にめっちゃすっきりしました!清潔感あっていい施設です🙆‍♂️ 越のゆグループどこもレベル高いですわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

trip sauner from fk

2025.04.05

1回目の訪問

せっかく大野まで来たので、追いサウナ。
福井県内で温浴施設を数多く手掛けるいわした系の雰囲気出てます。
サウナは高温、水風呂あり、露天での外気浴と色々揃ってます笑
3セット 整い。
無料ドライヤーはNobby、Dysonは有料。
綿棒あり。
外気浴での星空🌌きれいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
11

いこあん

2025.04.05

72回目の訪問

良き良き🥰

続きを読む
15

たいぺー

2025.04.03

3回目の訪問

サウナの日、サ室は10度あげ。水風呂よく、久しぶりにあまみしっかりでまくり。よきかなの4セット。12分計がこわれたらしく、室内になく、時計が窓の外においてあったのも一興

続きを読む
19

松力丸♨

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ:12分→12分→15分→15分→15分
水風呂:45秒が2回と、1分が3回
休憩:だいたい10分前後を毎回
合計:5ラウンド

一言:サウナ室が広く、90℃のサウナ浴は居心地が良くて長く熱を浴びてられるメリットがある✨
そして表示温度よりも冷たく感じる水風呂が本当に冷たくて堪らんヽ(`▽´)/✨
露天風呂も広くて、外気浴ものんびりとさせてもらえる( ´ー`)✨
久々に利用したけど、あっ宝んどは素敵な施設ですね✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

いこあん

2025.03.30

71回目の訪問

良き香りでした^_^

続きを読む
13
登録者: けーと
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設