十勝ガーデンズホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
本日所用のあと、サウナ選びに困っていた。
ひまわりは混んでそう。
鳳乃舞は昨日行った。
CABINも火曜日行ったし混んでそう。
ん~そういやガーデンズの投稿したことなかったな。
ガーデンズには昨年夏に行ったっきりだったけど、ザクさんの投稿見てて行きたくなってたのよね。
というわけで、受付後三階に登ってカードキーで入室、、、の前に飲み物とフリーで使える紙コップに氷を入れて脱衣所へ。
ととのいルームに紙コップと飲み物をセットしていざ。
先客が1人。洗体→湯通し。
先客がサ室出たタイミングで入室。
大きい柄杓に三分の2程度入れてロウリュするものの、石の下に落ちる水が受け皿でなっているだけだだたので、三分の1もかけずにやめておく。
サ室はなかなかの温度。
しっかり汗が出る気持ち良いサウナ。
暖まったら水風呂→ととのいルームへ。
芝生にゴロンと気持ち良い!
街中らしい車や宣伝音とともに風に乗ってくる焼き肉の薫り(笑)カオスな空間でバチバチととのう。
さて2セット目は白樺の木めがけてウォーリュしてコンディションをととのえる。
しかし3セット目に変なヤツが。
断りもせず、大きい柄杓満杯で様子もみずにジャバーとかけるが音もしない。しないのにも関わらずもう一杯かけやがった!
受け皿に沢山の水で、さながらサウナ鍋。
俺の気遣いはなんだったんだ(笑)
きっとジューという音が聴きたかっただろうけど考えたらわかるだろよ~😓
しかもそいつ1セットで帰った。なにがしたかったんだか。
とムカムカしながら休憩のあとサ室に入ったら、凄い熱気になっていた。
ん~これはこれでありだから許してやるか(笑)と思いつつ追いウォーリュでムッシムシ!
バチバチにととのいながら、ととのいルームでキンキンのメロンソーダを流し込む!
結局今日は5セットやってしまった!
サドリはどうしようかと思ったけど、ここはザクさんの息がかかっているホテルだった!と思いロビーで十勝サイダービーツ味。
270円?ここって一番安いのかなあ?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら