別海町ふるさと交流館
温浴施設 - 北海道 野付郡別海町
温浴施設 - 北海道 野付郡別海町
帰って来ました。たったの二日間、三日振りなのにスゴイ久しぶりな感じ。日曜日は早く来て知り合いにもあまり会わなかったからか?午後6時45分入場。受付で雷神O君とバッタリ。更に脱衣所では水分補給のバカロウリュH先生とも。浴室に進むと道具置き場の棚に聖闘士星矢君の風呂道具入れが。そして、水風呂の際で頭からザブザブと水を被っている若き漁師K藤H太君が!H先生とK藤H太君がいるということはサ室はバカロウリュの狂宴になっている可能性大❗️折角札幌で仕入れて来た新たなアロマオイルを試そうかと思ったが断念。ただただルーティン後、サ室へ。
サウナ 9分 10分 10分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4
案の定、サ室は熱と湿気で呼吸し辛い状況。今日はっきりわかったのは、バカロウリュは誰も喜ばないということ。面白がって誰かを困らせる為にやっても、本人も居られなくなるし、他人はイヤがるだけ。最悪なのは、自分が出て行くとき、イタチの最後っ屁のように大量の水をぶっ掛けて行くアレ。場が荒れるし、品性品格が無い💢‼️一度厳しく指導せねば。後から来たしゅがお君は明らかに怒りの表情を浮かべていた。折角まったりととのいたい人にとって、逆に疲れて癒されない、迷惑千万なことこの上ない状況だ。重ねて、アチアチの身体が冷え切らないぬる〜い水風呂に成り果てているのはどーゆーこと💢⁉️体感18~20°Cの温さ。完全なお湯を混ぜてる。パイプから出てる水勢も弱い。施設側のやる気が感じられないのには完全に失望した。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら