Mr.Q

2024.06.22

11回目の訪問

札幌からの帰り途、高速🛣️降りた釧路でサ活。今日は大喜湯昭和店の普通一般?コース。午後9時00分入場。一階浴室で身を清め、最早様式美?と化したサ活前のルーティン決行。さて、露天スペースにあるコンテナのフィンランド🇫🇮式サ室へ入室。ロウリュの目安の砂時計⏳は半分くらい。さほど熱さは感じないが直ぐに玉汗💦滝汗💦一回目は保たず8分でアウト。でも、2,3回目はロウリュくらいながら12分間持ちこたえる。仕上げに遠赤サ室でフィニッシュ❗️ごっつぁんでした。

サウナ F式8分 12分 12分 遠赤10分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4

二度ルーフトップを味わって、久々の普通一般コースは、客層というか、サウナへの意識の違いみたいなものを感じた。ルーフトップにいるお客さんは基本お行儀が良い。が、一階ではハラハラムカムカイライラを感じる時間が長かった。やっぱりたまの釧路大喜湯昭和店さんに行くことはスペシャルなので、次からはルーフトップを選びそう。

Mr.Qさんの天然温泉 大喜湯昭和店のサ活写真
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!