桃谷温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
【トールギス】〜ツインバスター再び〜①
京橋で早い時間から会食があり、帰りにグランシャトーでもって思ってたら、ご一緒した方とJRまで行く事になった。
(途中下車で向かうか…)で辿り着いたのがここ「桃谷温泉」だ。
ご存知ない方も多いと思うので軽く解説すると、この桃谷温泉には水風呂兵器が装備されている。
「ツインバスターライフル」と命名した兵器は打たせ湯用の発射口を二連装備し、加圧ポンプでチラー水を脳天に叩き込むという恐ろしい兵器なのだ。
その威力は星をも砕く勢いで、屈する以外何人たりとも許されない40秒という長時間発射が可能。
なぜこんな強力な兵器が平成初期に造られたのか、今ではオーパーツとなった伝説の存在である。
旧アカの時に四次元が施設登録したが「出禁アカウント」となったため令和2年を以て停止した。
その時の桃谷温泉サ活↓
https://sauna-ikitai.com/saunners/32272/posts?keyword=%E6%A1%83%E8%B0%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89
現アカの過去記事読んでも分かる様に、威力は「しきじの滝」を凌ぎ、湯らっくすのMAD MAXなど足元にも及ばない。
現アカ記事↓
https://sauna-ikitai.com/saunners/51647/posts?keyword=%E6%A1%83%E8%B0%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89
そんなツインバスターライフルの直撃から結構間が空いた。
そろそろ回避行動から戦闘に戻らせてもらうと、いつもの44番下駄箱に靴を入れ鍵を回すと空回り!
カギが壊れていた…
気を取り直しで番台でタオルを借りる。
ちょっと前にサウナ代が無料となりバスタオル着用は事実上任意となったのだ、残念。
それでも四次元はバスタオルを巻く。
なぜなら四次元だからだ。
まだ脱衣場にもはいらず
〜つづく〜
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら