Sachiko

2021.12.27

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

帰省前の「東京サウナ納め」はサウナラボ神田かな…と思っていたのですが故障の報。

先週、男女入れ替え日にアカスリも予約して「黄金湯納め」をしたはずが、月曜日ですがオープンされていると知り、またお伺いしてしまいました。

水曜以外の黄金湯は少し久々。
ワクワクしながら入店したところ、空いてる!お風呂場と脱衣所あわせて 5人前後しかいませんでした。

これは良い時に来れた…!と思い身体を洗ってサ室へ。誰もいない!
砂時計の砂が落ちていたので、早速ロウリュさせて頂きました。
サウナ 10分 → 水風呂 2分 → 休憩 5分、を 3セット。
3セットともソロサウナで貸切、セルフロウリュも全てバッチリという贅沢な時間を過ごせました!
しかも 1セット目の休憩中にサ室のタオル交換に入って頂き、残りのセットは綺麗なタオルで楽しめました。
水風呂も水が柔らかくて気持ち良いし、ととのい椅子が 2つになってたのにはびっくり。

サクサク楽しめたので、炭酸泉と薬湯(有馬の湯)でゆーっくり。
月曜はいつもお休みだから空いてたのかな…?

退店時「男性サウナ ほどよく入れます」の習字書きは少し笑いました。
また贅沢な「2021 黄金湯納め」でした♨️✨

歩いた距離 2km

Sachikoさんの黄金湯のサ活写真

中華そば 満鶏軒 錦糸町本店

特製濃厚担々麺

鴨肉の美味しさが忘れられず再訪。山椒もしっかり効いてて美味でした…!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!