桜子🌸

2022.07.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

▷サウナ74施設目
色々重なりなかなかサウナに行けなかった約1ヶ月。久々のサウナが偶然にもこちらとなり、改めてサウナの魅力をたっぷり感じ、サウナーへといとも簡単に引き戻された一日となった…!

まずどうしても伝えたいのはとにかく予約が瞬時に埋まる。友人たちと日程を決め、いざ予約開始時間にサイトを開いていたにも関わらず一瞬で満杯。諦めきれずその後暇さえあれば予約状況を見ていると、運良く空きが出て即予約。それだけ人気施設なのだと改めて思い知った。

念願のSSSはとにかく絶景で、雲で富士山こそ見えなかったが館山の綺麗な青い海を眺めながらのサウナと外気浴は他では味わえない特別感がある。オリジナルのハーブでの滝ロウリュやスタッフさんによるアウフグースなど魅力満載!!

◆貸切絶景サウナ 89℃ほど
サウナの流れは1回目はそのまま入り、2回目ロウリュ→3回目アウフ→4回目以降自由といった流れ。スタッフさんの真似して皆でアウフをやってみたがなかなか上手くいかない。熱波師さんたちの凄さとありがたさが改めて身に染みる。サウナタウン以来久々の貸切サウナで友人たちとの会話も弾む。

◆茶褐色の天然まろやか水風呂 18℃ほど
外に出ると天然水でしっかり冷たい水風呂。やっぱり水風呂の質って大事よねという会話が出るくらい水質・温度ともに丁度良く皆でプカプカ浮かぶ。

◆波音と海風が心地よい外気浴
そのまま階段を登ればサウナ同様絶景を眺めながらの外気浴。オーシャンビューでこれは都内ならまず叶わない眺め。ここに来れて良かったという充実感と波音が心地良く、ととのいとあまみが全身を巡った…日差しはそのまま浴びるので物凄い日焼けした笑

最後はジョンマスターのアメニティを使わせていただきながらシャワーでさっぱり。ベンツの洗面所もしっかり確認。笑
グッズも可愛くて全員でTシャツを購入しました♪そしてそのまま隣の施設のBBQを堪能。

これぞ大人の夏の過ごし方!!アクアライン渋滞に巻き込まれながらも最高の満足感を得て帰路につきました🏠

共用

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!