高城の湯 山桜桃
ホテル・旅館 - 鹿児島県 薩摩川内市
ホテル・旅館 - 鹿児島県 薩摩川内市
東郷町の出身ながら、初の高城温泉。
3号線から車で10分ほど入っていくと、歴史をかんじさせるこじんまりした温泉街に到着。
あいにくの雨で、近くの神社や展望所には寄れず。ペイペイで350円の支払い。
金曜日の18時半頃の時間だったが、人は少なく先客が3人。
大浴場との表記だが、浴室は4人ぐらいしか入れないほど。水風呂は2人ほどの広さだが、深さがある。
サウナは、浴室と水風呂を足したより広く感じる。70度と温度は低めだが、しっかりと湿度があって5分もすれば汗が吹き出た。
8分✕3セット
洗い場も狭く、整いいすもベンチもなし。そもそも置くスペースがない。
一番のマイナス点が、休憩のスペースが確保できないこと。水風呂は温泉を常温にしたものなのか、肌触りは心地よいが、いかんせんぬるかった。
泉質が一番のプラスポイント。紫尾温泉を思い出させる硫黄の香りと、とろとろした感触で癒やされました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら