天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
水曜サ活。
4日もサウナ入ってないと奥さんに言ったら「行っておいで」とお許しが出たので、サ友と一緒に23:30入店。
深夜をまたぐ入店だということもあり、靴箱はまばら。
これはチャンスかもしれないとサ室に急ぐ。
予想通り、サ室はガラガラ。ととのい椅子もガラガラ。
1セット目からセルフロウリュでがっつり追い込み、12分で心拍数は153まで上昇。
いきなり160目指すのは辛かったので、サクッと出て水風呂、そして休憩。
1セット目から危うくととのいそうになり、期待に胸膨らむ。
2セット目では、後半貸切状態になるほどサ室から人が引いて、この機を逃さず追い込みセルフロウリュ。前半が入り口付近で温まらず途中席移動したこともあり、トータル15分くらい。心拍数は158。
水風呂で2分ほど深呼吸を繰り返して、休憩。ととのいは近いと確信。
そして、3セット目。
サ友と、ここでととのうために、もしまた貸切状態になったら、ロウリュで追い込みまくろうと話して入室。
なんと入室3分で貸切状態となったため、すかさずセルフロウリュ。
自分で自分の顔を仰ぎまくると、滴り落ちる汗汗汗。
入室5分で心拍数145を記録し、だいぶキマってきてたので、ここは10分で退室。心拍数は、最後計測できなかったけど直前に158まで到達してたので、恐らく目標の160超えはできてたかと。
水風呂では、ととのいを待ちきれないかの如く体がピクピクだと動いており、いつもより少し早めに水風呂を出てすぐさまととのい椅子へ。
腰掛けた瞬間訪れる多幸感。今まで感じたことないくらいのキラキラした世界がありました。マルシンでここまでととのえたのは初めて。(いつも混んでたりペースが崩れるので難しい)
最高の夜を過ごせたので、今日は奥さんの待つ家に帰り、週末のサ活に向けて、明日も仕事がんばります。
またきます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら