Funさん

2022.04.25

5回目の訪問

仕事が早めに切り上がったので、リニューアルしたゆいるへ。
月曜日に来たのは初めてだったが、19時半ごろにきたにもかかわらず、空いていて心躍る。

ついてすぐ、第一サウナ(ロウリュサウナ)の3段目を体験。
これまでのゆいると違う、ガツンとくる感じ。マルシンと似た感覚。
そして何より、第二サウナができたことによる、サウナ室内の混雑緩和が凄まじい!
ゆっくり静かに蒸されることができました。


2セット目は20時のアウフグース。
調子に乗って並ぶのを後手に回ったら、50分くらいにはサウナ室が満席で外には8名くらいの並び。しかも、中の人たちアウフグースが始まるまでほぼ誰も出てこず列は伸びるばかり。
月曜で施設全体が空いていても、この時間のアウフグースだけは混むんだな、と。

なんとか、アウフグースの後半戦あたりから座れたものの、2段目で時間も短かったことから、強烈にガツンとくるような熱さを感じきれず、少し消化不良で2セット目終了。
次の21時からのアウフグースに間に合わせることを誓い、ゆっくり休憩を挟みながら、3セット目は再びロウリュサウナの3段目。

このあと休憩と炭酸泉を梯子して、完璧なタイミングでアウフグースサウナに入場。
3段目で風を受けることができ、しかもキューゲルを使ったジワジワ温まるロウリュをしてくれたことで、無事に最後ととのうことができました。


アウフグースサウナは更なる改造が計画されているとのことと、アウフグースそのものも常に進化しているのを感じたので、次来る時にはどうなっているのかを楽しみに、またきます。

  • サウナ温度 88℃,107℃
  • 水風呂温度 13℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!