Funさん

2021.05.17

18回目の訪問

歩いてサウナ

結婚式の準備を頑張ってたら妻から「サウナ行ってきていいよ」と許可をいただき、月曜サウナ。

23時前到着で最も館内が混んでる時間だったため、若干の待ち発生。

サウナ室内で会話をするグループも散見。
どうやら後輩にサウナの魅力を伝えるべく、引き連れてきて色々とウンチクを講釈している様子。
サウナ愛から、たくさん語りたくなってしまうその気持ちはわからなくもないが、サウナ室内では静かにする(ましてや会話禁止ルールのあるサウナ)というモラルから、身をもって教えてあげなさいよ、と思ってしまった夜でした。

そんな今日は、水風呂の時間を意識して、しっかり脈拍が落ち切るまで、3〜4分は滞在。
160→85くらいの落差を作ってみたけど、いいようで思ってたほどガツンときてない。
2分くらいで95あたりまで脈拍は落ちてくるのでやっぱりそれくらいがいいのかなあ、なんて実験的な入り方をしたくなったので、結婚式直前ですが機会見て直近でチャレンジします。

またきます。

歩いた距離 1.1km

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!