蔵ホテル一関
ホテル・旅館 - 岩手県 一関市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 岩手県 一関市 宿泊者限定
古戦場を18時過ぎにoutして、路線バスで一ノ関駅へ。
今日は一関泊を決めております。宿泊先としては、古戦場直ぐ近くにルートインがありましたが、ルートインは大浴場だけでサウナ無いからね。。
という事で本日はこちら、蔵ホテル。
18時45分ホテルにチェックイン。
ホテルとして新しくは無いですが、そこそこ清潔感もありまあまあかな。
部屋に入って案内を確認すると、随所にドーミーインを意識したところが。
ドーミーにちょっと似た館内着、夜鳴きそばは中華ではなくてほんとの冷やし蕎麦のサービスがある。
ドーミーに無い所としては、併設の蔵バーでワンドリンクサービスもあるそうです。ちょっと期待。
まずは、サ活でチェックした近くのホルモン焼きの名店『とんちゃん』でお食事。
自分勝手にイメージしていた、ちょっと匂いのする大衆ホルモン的なお店とは違い、しっかりとしたサービスのお店でした。
ホルモン屋さんも今時はタブレットで注文なのか。。。
ただ、ホルモン屋さんなのに、古戦場で他の方の注文を見て気になってしまったジンギスカンを注文しましたけどね。
ホテルに戻ると、蔵バーへ繰り出しました。
ここ、とっても良かったです。
サウナの事を忘れて、バーテンダーのお姉さんに地元の事を色々事情聴取。
なんか、濡れ頭巾ちゃんになった気分でした。
さて、ホテルに戻ると夜鳴き冷やし蕎麦を頂き、ちょっと休憩して浴場へ。
落ち着いた雰囲気のある浴場は〇。
夜も24時近くになっており、浴場には誰もいなくてし~んとしています。
サウナはどうかな~とサ室に入ると、室温計は60℃。。。
スチーム的ななんかかな?なんて思って腰かけましたが、実際温い、、と言うか室温どんどん下がってきて40℃台にまで落ち込んでしまい、回復の見込み無いので早々に退散しました。
ストーブ故障かな?
何だったんだろう???
サウナ:?分
合計:?セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら