仕事で京都へ。#サ活 #ルーマプラザ #京都サウナ #サウナイキタイ #京都

一ヶ月前のサ旅を思い出す。
前回は足の裏が豆で破れて歩くのが痛い状態で、外気浴の階段も歩くのも一苦労。
しかしながら、今回は治っているので、こんなに良い施設だということをより感じることができた。

天然の扇風機の外気浴は本当に気持ちが良い。
天然とは良いねぇ

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 0.6km

おいしいサウナーさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

料亭 左阿彌

懐石料理

京料理はとは非常に丁寧でした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.3℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!