サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
聖地と呼ばれているしきじ。
大好きな歌うたいさんが何度もここの話をするのですごく気になってた場所。
やっと来れました。
今日は友達も一緒に。お昼頃に着くと女性は7人待ちとのことで入り口のベンチに座って、たくさんのサインを眺めて時間を過ごしました。
しばらくすると、大きなロッカーをおふたりで使うといっしょに今入れますけれどどうしますか?と受付から声をかけられたので、そうすることに。
靴箱の鍵と交換でロッカーの鍵とタオルと館内着を受け取りロッカーへ。
そうだ、お水が飲めるんだったと思い出し、空のペットボトルも持ってお風呂へ向かいました。
頭と体を洗って少しお風呂であたたまり、サウナ室へ入る。たくさんの人が出入りしてたけど温度は変わらずずっと92℃。
でも息が苦しくない。ここならタオルを口に当てなくても大丈夫。
サウナ10分。
さあ次は楽しみだった水風呂。手先から足先からそして体に水をかけてから入る。
冷たいけどずっと入っていられる柔らかくて気持ちよい。ここで流れ出る水をペットボトルに入れる。
水風呂3分。
体を拭いてベンチに腰かけて休憩5分。
たくさんの人で賑やかだったなぁ。
最後になって隅っこのシャワー前のベンチが落ち着いて休憩に良い場所だなと気がついた。
これを4セット。
薬草のスチームサウナも気持ちよかった。時々出てくるすごく熱いスチームにやられてビックリしたけど(笑)
初めてのしきじ、気持ちよく満喫できました。
ありがとうございました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら