琴弾廻廊
温浴施設 - 香川県 観音寺市
温浴施設 - 香川県 観音寺市
有給とって一泊二日の香川岡山サウナ旅
新幹線で東京から岡山まで行き岡山から電車で琴弾廻廊がある観音寺駅まで。電車めちゃくちゃ揺れる。電車で乗り物酔いしたの子供の時以来。まあそれもサウナ旅の醍醐味かと
苦労して着いた琴弾廻廊は想像以上に良かった。
とにかくサウナと水風呂の数の多さ。瀬戸内海沿いなので景色が最高。
シップサウナというのが海沿いにあり窓から瀬戸内海を眺めることができ最高のロケーションでした。
テントサウナも2つ、照明の視覚と匂いが楽しめるレモンサウナ、窯サウナ(蒸しサウナ)車の中のサウナなど
水風呂と外気浴も気持ちよかった。水風呂は樽の水風呂がいくつかあり、なかでも醤油樽の水風呂がサイズもデカく水温も丁度よくいつまでも水風呂の中にいたいと思った。
サウナもレモンサウナ以外は屋外なので今日は天気が良くめちゃくちゃ気持ちよかった。
外気浴も室内用の長いソファやインフィニティチェアなどがあり全てを兼ね備えている感じ。
ただ残念だったのが最後の楽しみに残していた瀬戸内海沿いにあるテントサウナの透明窓がサウナストーンの蒸気で焦げっぽくなってあまり景色が見えなかったのにはズッコケた。
噂通り素晴らしい施設でした
男女日替わりで入れ替えになっておりバレルサウナなどは今日は女性の日だったので、また来たいなと思う。だけど観音寺行きの電車は乗りたくない。帰りも乗り物酔いしてしまった笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら