絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なおこ。

2021.12.02

14回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.11.30

9回目の訪問

朝イチ~。
身体を洗ってマイナスイオン風呂、泡風呂、電気風呂を30分堪能して水風呂。
その後サウナ×10分⇢水風呂⇢ベンチで整う、を
7回転。
再度身体を洗って岩風呂で半分夢見て幸せな時間でした❤
湯船にて、地元のおばちゃん達との会話もいつも楽しいです。

続きを読む
40

なおこ。

2021.11.28

13回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.11.26

12回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.11.25

1回目の訪問

ふらーっと阿蘇方面へ行ったので、どんどこ湯や瑠璃、ウイナスなどへ行こうと思ったけど一度も行ったことがなかったこちらへ。入浴代が100円値上がりしたみたいで500円、ロッカーは戻らない100円。地元の方が数名来られてました。サ室の温度計は85度〜92度を行ったり来たりでドアの開け閉めで温度が下がるけどすぐに上がってました。他の方も書いておられた様に暑い、熱いけど乾かずに汗がだくだくで最高。そして水風呂が本気で気持ち良すぎ!!
露天がないので内湯の端でがんがん整いました。

6回転したあと内湯→水風呂がやめられず
だいぶ長風呂しちゃいました♪

続きを読む
27

なおこ。

2021.11.24

13回目の訪問

千代湯

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.11.23

9回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.11.23

8回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.11.22

1回目の訪問

湯の蔵

[ 熊本県 ]

久しぶりにこちらへ。昼過ぎに行ったけどとにかく人人人でビックリ。サウナは常連ぽいおばちゃんと2人だったので6回転出来ました。サ室の温度計は105度を指していたけど体感はそれほどなくじわーっと10分ほどで汗が。水風呂は冷たすぎずぬる過ぎず気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
14

なおこ。

2021.11.21

10回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.11.19

11回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.10.05

8回目の訪問

朝六時の開店で。
いつ行っても泉質は最高。

サ室も1番目なので臭いもなくて
5回転スッキリでした。

続きを読む
37

なおこ。

2021.10.04

12回目の訪問

千代湯

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.10.03

7回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.10.01

6回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.09.26

5回目の訪問

蘇傳寺温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.05.01

8回目の訪問

悲しすぎるお知らせ。
お聞きしたところ、去年からコロナの影響でお客が激減してもうやって行けないと言われました。本当に残念でなりません。

続きを読む
25

なおこ。

2021.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2021.03.21

7回目の訪問

やっぱり毎週日曜日はここへ。
いつも日曜日にくるサ友おばちゃんと
サ室で出川のテレビを見ながら雑談するのがルーティンになってきました笑。

午後2時くらいまでは日曜日でも人が少なくゆっくり整えます。

続きを読む
24

なおこ。

2021.03.20

5回目の訪問

梶尾温泉

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む