絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なおこ。

2020.12.30

1回目の訪問

県内で塩サウナは玉名、あがんなっせ、湯らっくすなどにもあるが、ここの塩サウナは中温で熱くない。汗がじわーっと出るまでに時間はかかりますが全身つるんつるんになります。

もちろんドライサウナも広くて良き。

水風呂は中と露天にもあり、
露天奥にミストサウナもある。

泉質もよし、
水風呂は冷たく気持ち良い。

電気風呂もあり
たたき、もみ等が繰り返され3分。

遠くないなら毎日通いたいです。

続きを読む
8

なおこ。

2020.12.25

1回目の訪問

千代湯

[ 熊本県 ]

公衆浴場ぽい温泉。

源泉かけ流し。
泉質はとろんとろんの美肌の湯。

内湯にジャクジー、電気風呂のほか、
上がり湯と記載された熱め湯がある。

露天はぬるめでゆっくりできます。

常連さんがかなり多いけれど
電気風呂が大人気でサウナはいつも少ないor貸切。


壁も修繕してあります。

サウナマットはないので持参した方がよい。

時計はなく、
扉の外に見える時計のみ(笑)



回数券を買うと1回250円になる。

この値段でこの泉質、
サウナもよし、水風呂もよし、
サイコーです。

続きを読む
7

なおこ。

2020.12.07

1回目の訪問

何回行ったか分からないほど通っています。
350円なのにサウナ、ミストサウナ、
源泉かけ流し温泉、イオン風呂。

サウナ内も狭すぎず、
水風呂も他の施設に比べると広め。


サウナも最高だし
温泉が美肌の湯でとろとろ柔らかく気持ち良い。

常連さんが多いがマナーもよく
きれいに掃除もしてあります◎

続きを読む
8