北海道2日目。
昨日見れなかった利尻富士をみて、宗谷岬に立ち寄り、紋別に向かう。

その途中で、こちらに立ち寄りました。
お風呂は、石をふんだんに使ってあり、なんともスタイリッシュ!
広々した窓の前は、3つの湯船。
熱湯、ジャグジー、温湯、
塩気を含んだ滑らかなお湯が、温まる。

サウナは湿度もあり、じっくり汗をかけました。サウナを出てすぐ打たせ湯を頭から浴びて、水風呂へ。
18℃ぐらいのよい塩梅。

露天風呂の石のベンチに腰掛け、雄大なオホーツク海を眺めながらの外気浴!
小さい自分を反省。
オホーツク海のような、おおらかな人間になりたいなあ。
人間だもの。

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんのオホーツク温泉ホテル日の出岬のサ活写真
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんのオホーツク温泉ホテル日の出岬のサ活写真
2
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.31 00:08
1
本当に良い写真ですね。利尻山は森林限界未満の標高のため、豊かな植物が繁茂しているそうです。いつか行きたいものです。
たこちゃん、利尻富士見れて良かったです!私もいつか行きたいな😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!