薬師湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
連れの行きつけ。
ユニークな入浴剤を日替わりでやっているのが大きな特徴。五輪期間は湯の祭典・オユンピックと題して、各国をイメージしたお風呂。今日はベルギーでビール湯。
このビール湯ですが、なんと本物のビールを入れてました!1時間に1回ほどか入浴剤などを追加する時間があるのですが、その時に缶ビールを持ってこられてました笑
この入浴剤を入れるときに湯船に浸かっている客は両手を差し出すのがこの銭湯の流れのよう。両手にビールが注がれて面白かったです。
浴室内に雑誌記事の切り抜きが貼ったりして1人の入浴も退屈しませんでした!
サウナですが、サウナマットの代わりにタオルを敷くんだそう。サウナ室から出るときはタオルを入口角の隙間に皆放っていました。絵面がシュール笑
水風呂は縦長で、打ち水があったりして気持ちよさ倍増。
お風呂に全力でエンターテイメント性を見出した良い銭湯でした。
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら