まじーた

2021.06.03

1回目の訪問

久々の銭湯サウナ。失いかけていたものを取り戻した。

17:15in
18:45out
¥870

平日の夕方。客足は多くない。すいてるサウナはやはり良い。

サウナはボナ。温度計の割に熱い。室内は木の香りで充満。静かな空間に、滴る汗との対話で時を過ごす。

水風呂はサウナ室の真横。銭湯サウナ特有のキンキン系だった。

整いスペースは水風呂前に設置されている。動線が完璧。

地域のご年配の方もいれば、遠征してきたであろうサウナーの方もいる。昭和と平成と令和の時を刻んできた金春湯。その懐の大きさを感じながらととのった。

やっぱり俺は町の銭湯にあるサウナが好きだーー。
緊急事態宣言下で、本格サウナが多くなっていたが、ここ金春湯で、失いかけていたものを取り戻した。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!