imuy

2021.12.05

1回目の訪問

日帰り600円

〜サ活〜
10分×1
15分×2

サウナ温度
90度
ドライサウナでロウリュなし。
下段ドア前になってしまった時は、出入りの度に温度下がって萎えた

サウナ室
J字2段。コロナ対策でMAX8人
座面は上段板6枚。下段はそれより気持ち広いかも。
12分計あり。テレビあり。ゴルフ中継。
ビート板みたいなタイプの青白の貸出サウナマットあり。

水風呂
低めの四角い水風呂(4人くらい入れそう)と、石風呂タイプの水風呂(1人用、20度くらい)
2つから選べるのが嬉しい

清潔感
貸出サウナマットはあるけれど、座っていい場所に敷いているオレンジタオルの交換なく、べちゃべちゃ。

整いスペース
内風呂に整い椅子3つ。露天風呂にベンチ1つ。露天の整いベンチからの景色は松越しの羊蹄山!!行く道中は羊蹄山に雲がかかっていたけど、露天に出たら全部見えた!夕刻の羊蹄山綺麗でした。

動線
サウナの横に水風呂2つ。その横にグッズ置き場。ジャグジーはさんで浴室内整い椅子。露天へは、対面の橋みたいの渡って30歩ほど。

泉質
ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性弱アルカリ性温泉) 
内風呂に水風呂2つ、ジャグジー、大きめ浴槽、日替わり浴槽(今日はラベンダー)
露天に岩風呂。

シャンプー類
よく銭湯にあるボディーソープとリンスインシャンプー。シャンプー持ってくの忘れたので、あったやつで洗ったけど、ギッシギシ!
持ち込み必須です
洗い場は18個

シャワー
出しっぱなし可。水圧良し!

脱衣場
貴重品ロッカーあり。
カゴがスペース置かれて、半分ほどに間引かれており、帰り際に来た人は空いてるところ探すの大変そうだった。
ドライヤー4つ、うち1つはダイソン(100円)


サウナは8人まで。年間パス持ちの常連さん多く、常に5人はいる。サウナマットで場所取りする人もいて、入れずに諦める人もいた。ルールは徹底してほしいところ

地物野菜が安く売ってた。

imuyさんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!