poco loco

2021.07.23

1回目の訪問

鹿児島遠征④
たぬき温泉からバスと市電乗り継ぎ、
徒歩で坂登ること本日ラスト
一本桜温泉センター。名前カッコいい。

芦刈温泉やたぬき温泉と比べて、
全体的にノーマルな感じはするが、
高台にあるだけあって、休憩イスからの鹿児島市を見渡せる。晴れてたら、桜島の裾野も見えそ。
鹿児島市は神戸にみたい。
海沿いだけど、少し歩くと高台が多い街。

水風呂は18℃位かな。
ライオン口から冷たい水が注がれ、
頭上に当てると今日1の冷たさ。
汗だくで登ってきた甲斐があった。
鹿児島市サウナよいですね。
しばらくは日本ディスカバリー。

締めはニューニシノで凝り固まった体を
マッサージしてもらった。
芯が硬いよとか指が入るようになったとか、
よく分からなかったけど、スッキリポカポカして、血行が良くなった気がする。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!