ザクおじ

2025.03.06

29回目の訪問

リニューアル後初訪問の巻

早朝04:30-除雪作業したので、14:00-早退けしてサウナ。せっかくなのでリニューアルしてからまだ訪問出来てなかった晩成温泉に行ってみる。

14:40in

何十年もそのままだった旧大浴場棟が撤去されて、渡り廊下から海が見えるようになりました。廊下のカーペットやクロスも貼り替えられており、いい感じ。

大浴場の入り口に塀が出来てた。

洗い場の蛇口がリニューアル。だが浴槽にはこれといった変化なし。

サウナ室のドアが新しくなってて、サウナ室内も新しい板張りに♪パイン材の香がします。サウナストーブはMETOS ジールに変更されており、おにぎり型の茶色いケルケスストーンが山積み。そして水の入ったロウリュバケットとラドルが!とうとう晩成温泉もロウリュ「可」になりました!おめでとう!👏👏👏🎉🎉🎉

サウナレイアウトは以前とほぼ同じの2段L字型。MAX6名ぐらい。あずましいのは4名までだね。新しい座面にも布製サウナマット敷いてあり、多分定期的に交換してくれると思うけど、滞在中に交換はなかった。少し換気の抜けが良い為、ロウリュした水蒸気の熱は早く逃げていく。換気口半閉出来ると良きセッティングになりそう。とりあえずこまめにロウリュしてアチアチを楽しむ。良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+

水風呂は相変わらず冷たくて良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+

外気浴スペースは約3.6m×4.5mでおよそ10畳ぐらいのスペースで今迄の5倍ほどに!人工木材を使用したウッドデッキで排水もよくいい感じ。インフィニティチェア二脚/インフィニティチェアもどき一脚/アディロンダックチェアもどき四脚が置かれて、余裕あり。ととのい待ちも発生し無さそう。良き・:*+.\(( °ω° ))/.:+

サウナ10-12分
水風呂2-3分
外気浴4-6分
4セット

16:40out

新しい晩成温泉、オススメです。

ザクおじさんの晩成温泉のサ活写真
ザクおじさんの晩成温泉のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!