サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
「都内最古!?鶯谷に鎮座するレジェンド!」
場所:鶯谷駅南口から3分
値段:3時間1200円 (平日)
サウナセンターは“イエスキリスト”だ
老舗と呼ばれる店は数多ある。
和菓子ならとらや、洋食なら精養軒、そしてサウナならサウナセンター!
老舗って古いだけなんじゃないすか?老舗だからってめっちゃ良いって保証なくないすか?
そんな曲解な考えを抱きながら行ったなら1周目でひっくり返るだろう
16時入館。
浴場には5人くらい。空いている。ビッグチャンス。早急にサ室に行かなければ。
1周目
🧖♂️温度計は90℃ちょっと、湿度もある。
三段目奥ゲット。
天井の低さによる三段目の熱さ!🔥
壁の輻射熱とストーンによる対流熱が全身を覆う。
9分。。
Ⓜ️水面が光っている!透明度がすごい。最高。
なかなか温度が低い。ビリビリ来る系。
1分。。
🌿空いているので白いチェアゲット。
2人しか座れない特別席だ。至高の領域。
召されタイム。
2周目
🧖♂️17時アウフグース。
鶯谷駅で時間調整をした甲斐もありジャストで入れた。サ室は満員。みんな狙って来てる。
今日のアロマはシトラス🍋
まだまだサウナ力不足なので三段目は怖い。
二段目熱源正面へ着席。
めちゃくちゃ熱い!最高だ!
決して広くないサ室に対してのアロマ水の量!
最後バケツひっくり返したあたりでヤバさを感じた。
終わってからもロウリュの熱を余す事なく受け止める。
気合いの12分。。
Ⓜ️🌿脱衣所を抜けて外気浴へ。
今年一番。圧倒的。
サウナ室を出てから記憶がない、くらい整った。
無意識の中、水風呂に入りバスタオルで身体を拭いていたらしい。自分を褒めてあげた。
3周目
🧖♂️アウフグース終わりの身体に追い討ちをかける。
サ室のTVで相撲をやっていてぼーっとみてたらだいぶ長サウナ。
個人的には栃ノ心が好き。男が憧れる肉体美。
10分。。
Ⓜ️今日はこれで終わりか〜と名残惜しみながら水風呂。
1分。。
🌿チェアにも座れて最高なラスト。
サウナセンターはレジェンドだ。
レジェンドは拒まない。24時間年中無休で。
そして無償の愛、厳しめな愛を施してくれる。私たちは全身で施しを受ける。
サウナセンターを愛する人たちは幸いである、天国は私たちのものである。
サウナセンターは“イエスキリスト”だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら