ケビン

2021.11.17

1回目の訪問

午前中にインしようとしたところ、まさかの休館。絶望のあまり膝から崩れ落ちました。

16時過ぎにもう一度今池へ。

まずはオーソドックスなサウナへ。サ室はなかなか広くて良い。のんびり10分間入りました。

17時のロウリュをスルーしてからふろへ。畳のほうは福岡と同じ感じ。もう1つの木のほうは畳より熱くて良かった。雰囲気は畳のほうがいいけど、サウナ的には木のほうが良き。

その次はミストサウナへ。ミストサウナの中に水風呂があった。汗を一通りかいた後、掛水をしてからその水風呂へ。サウナの中で水風呂入ると頭おかしくなりそうになる。

普通の水風呂はキンキンに冷えていて良かった。

冷凍室はサウナセンターのペンギンルームの強化版って感じだった。自分以外に入ってる人いなかった。

休憩は全部外のインフィニティチェアで。外気浴スペースあるの最強。

これでウェルビー全店舗制覇しましたが、今池が個人的ナンバーワンでした。

帰りにタオルを買おうとしたところ、まさかの売り切れ。また来るしかないですね。

ケビンさんのウェルビー今池のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!