トトノーイ

2021.04.12

7回目の訪問

歩いてサウナ

※時差更新 4/9

1週間の疲れを取るべく
久しぶりのホームに..
疲れを取りたい割に新機能
歩いてサウナを初体験。
桜がほぼ満開だったので清々しい散歩だった!

18:55IN
7分→10分→12分
水風呂:1分30秒 休憩:5分
合計3セット

湿度は低めな超発汗良好ヘビーサウナ。
思いっきり鼻で息をした時には最後、
鼻穴が焼け野原と化してしまう..
温度は88℃~90℃をいったりきたり。
気になったのはサ室の扉が
最後若干閉まらなかった点..コロナ対策?

水風呂はようやく春を迎えた感じだが
まだまだキンキンに冷たい!が最高!
冬場は数秒しか入れなかったが
今では1分弱入れるようになった。

休憩はもちろん外気一択。
外扉を出て右側の椅子に座り
後頭部を後ろのガラスにあて空を眺める。
晴れた空にスローな雲の動きを見てると
あっという間に時間が過ぎ去っていった。

ここ最近だとユーランドの次に
すこぶる整ったサ活だった..ホーム強し!

この日の整い飯は
とある居酒屋にて山菜の天ぷら!
さしぼ、こごみ、よもぎ、ばっけ、
干し芋、山人参などを抹茶塩と共に..
田舎の春先はこんな美味い山菜が食べられます。
そしてサ活後のビールは最高!!

歩いた距離 2.3km

トトノーイさんの鶴舞温泉のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!