けー

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活

【田んぼの真ん中にあるハートフル温泉】
連日の寒さに凍えながら友だちの車で温泉へ。(むしろそれしか娯楽がない)

たどり着いたのは隣町の田んぼの中に突如現れた温浴施設。からんころん温泉。
名前がキャッチーでかわいい。

休憩スペースの脇で物産品なども売られていて地域コミュニティスペースの一角を担う。

脱衣所が広い。開放感があってとてもいい。

浴場も広い。間接照明のライティングもso good
雰囲気作りは万人受けしそう。

極論、温泉があれば中温、高温の2つだけでいい。無駄が一切ないシンプルなお風呂。

サ室は高温で湿度もそこそこ。
砂時計のみでテレビ音量大きめ。

水風呂の水温15℃くらい。水道蛇口から伸びたホースが沈んでおり、シングルの水を浴びることもできる。

外気浴スペースは特になく、ぬるい寝湯で休憩。木の枕が高いのか、水位が低いのかほぼ湯に浸かっていない。
風が強く凍える寒さであった。

この日もタイトスケジュールで1セットで終了。

サ活には向かないと思った。ただ、よくよく調べると貸切のサウナプランがあるという。
別館にもサウナがあるとかないとか。
最先端なことをしていることに感銘を受けた。
次回の帰省時リベンジしてみたいと思う。

また近々。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!