ほかほかしんちゃん

2021.01.20

2回目の訪問

二度目のソロサウナtune。前回はインターハイの豊玉戦の湘北並みに気負って行ってしまいましたが、今回は山王戦に臨むが如く断固整う決意で向かえました。

60分だと物足りない対策として、下茹でに行こうとした第三玉乃湯が休みでも慌てずに竹の湯のストロングスタイルのサウナに入ってから行きました。前回繋がらなかったBluetoothもスムーズに接続。

一人きりの静寂を楽しみながらロウリュの蒸気に蒸されました。が、結構廊下とか隣の音が聞こえて、言うほど静寂ではないのだなあと思いました。サウナ室はまだしも、整いスペースではむしろ雑音多過ぎて切なかった。

2回行ってみて、自分とはあまり相性が良くないようなのでしばらく行かないとは思いますが、面白いスタイルのお店だけに今後に期待したいです。60分だと慌ただしいので80分への枠拡大、キッチンタイマーは無粋なのでサウナ室内に12分計か砂時計の設置、せっかくのスペースなので整い椅子はリクライニングタイプに、3人用の部屋は騒がないように案内いただき、スタッフさんがお見送りの挨拶をちゃんと出来る様になったら、素敵な施設になるかも知れないと思いました。

2回のソロサウナ体験を通じて、自分の好きなサウナの条件はどんなものか、見えて来たような気がするので感謝です。

ありがとうございました!

ほかほかしんちゃんさんのソロサウナtuneのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!