松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
屋上テントサウナ、16時の回に参加しました。イベント前後に入った本体(一階の銭湯)を含め、最高でした。
まずイベント前に余裕を持って到着し、一階の銭湯で体を清め温めました。サウナも良い感じでしたがテントサウナに向けた体力を温存できる程度で我慢。
10分前になったら水着にパーカーを羽織ってロビーに集合。慣れている感じの人はポンチョとかタオル地っぽいガウンとか、汗で濡れて平気なタイプの上着を用意なさってました。持ち物に上着とが書いてあるのを見て「いつ着るんだろう」と思いましたが、ロビーに裸で集合するわけにもいかないし、一階から外に出てエレベーターに乗って屋上に移動したりする間が寒いから、上着が必要なんですね。後は後半の休憩中にも羽織りたくなりました。
テントサウナ内はマスク着用かタオルを巻く必要があります。タオルはサウナハット代わりに頭に巻きたかったのでマスクにしました。ほとんどの人はマスクにしてたように思います。
グッと来まくった90分でしたが敢えてポイントを挙げるならば、薪の燃える香り、13℃の水風呂プール、夕焼け。
大きいテントではミッキー山下さん(?)のアウフグース、小さいテントではセルフロウリュが楽しめます。
水風呂プールは夕方の温度で13℃、短時間でにシャキッと冷えて最高です。外気浴でも冬の冷たい空気が最高。
寒いうちにまた参加したい。
整わせていただき、ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら